ICEBA企画
アグロエコロジー:持続的な食農システムと生物多様性
持続可能で人類のニーズを満たす農業とは? 生態系と調和する伝統的農業と健全な食料消費を実現するために科学・実践・社会運動を統合するアグロエコロジー(農生態学)を学んでみませんか?
【開催日時】
◆ 2025年2月16日(日) 13:00〜15:30
【タイムスケジュール】
◆ アグロエコロジー講座(13:00〜14:0)(オンライン有)
【講師】
●日鷹一雅 氏 愛媛大学 農学部生物環境学科 環境保全学 准教授長
【司会進行】
■ 川合 厚平 氏 生活協同組合コープ自然派しこく 専務理事
■ 市原 麻貴子 氏 フリーアナウンサー
【定員】
◆ 100名(先着順)
【参加費】
無料
【開催場所】
◆アグリカルチャーセンター 農業研修室(徳島県小松島市立江町炭屋ヶ谷47-3)
※状況により内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
※当社が取得した個人情報は目的以外には一切使用しません。
【申込み方法】
下記URLよりお申込ください
https://forms.gle/6qaM5E2gmXQzCynz8
■お問い合わせ
オーガニック・エコフェスタ実行委員会事務局(ナカガワ・アド株式会社内)
〒779-3602 徳島県美馬市脇町大字猪尻字若宮南131-2
TEL:0883-52-2083
FAX:0883-52-2080
メール:organic@adjapan.jp
PDF
https://organic-ecofesta.jp/wp-content/uploads/2025/01/tirashi_aguro_kouza.pdf